植物図鑑
すぐるホームページ
> すぐるゼミ > 理科 > 植物図鑑 > スベリヒユ
植物名
スベリヒユ
種類
被子植物・双子葉類・離べん花・一年草
科
スベリヒユ科
花
夏。枝先に黄色い花が3~5個さく。直径7~8㎜,はにかこまれていてあまりめだたない。日をうけると花が開く。花びら5枚,がく2枚,おしべ6~12本,めしべはさわると運動する。
葉
互生。長さ1~2.5㎝。
茎
水けが多く,地面をはって,ななめに立ち上がる。茎も葉も赤紫色をおびる。
田畑・道ばたにはえる。このなかまにマツバボタンがあり,ともに多肉質で乾燥に強い。