九州地方

学習のしかた

 にあてはまる答えを考えてから、  の近くにマウスを近づけます。すると、すぐるのように、答えが表示されます。

 正解だったらクリックします。すぐるのように、答えが表示されたままになります。もう一度クリックすると、答えが表示されない状態にもどります。

 ×の問題だけ、何回もくり返し学習することができます。




  

1 九州地方は日本の南西に位置しており、国土の最西端は東経122度56分の 島です。

2 九州の中央には九州山地がつらなり、その北には低くてなだらかな 山地があります。

3 九州には火山が多く、大隅半島と陸続きになっている などが有名です。

4 阿蘇山は、世界最大級の をもっていることで有名です。

 川は日本三大急流の一つで、九州山地から流れ出て人吉盆地を横切り、八代平野を流れています。

6 九州にある国立公園のうち、南の 国立公園はさんごしょうと海の美しさでしられています。

7 筑後川の下流の水郷地帯には とよばれる水路が見られましたが、その数は減ってきています

8 遠浅の有明海沿岸では、耕地を広げる方法として昔から が行われてきました。

9 宮崎平野では、温暖な気候を利用したビニールハウスでの野菜の 栽培がさかんです。

10 宮崎県南部や鹿児島県では、火山灰におおわれた 台地の農業開発が進められてきました。

11 沖縄島では、 とパイナップルにかわって、花や野菜の栽培がふえてきました。

12 鹿児島県では畜産がさかんで、 ・ブロイラーの飼育数は全国第一です。

13 東シナ海や黄海など大陸だなのひろがる漁場では、 を用いた漁業が行われてます。

14 九州の西海岸では養殖業がさかんで、とくに大村湾の と有明海ののりの養殖が有名です。

15 北九州工業地帯は、 がつくられたことで、発達しました。

16 北九州工業地帯の工業の中心は、製鉄を中心とした金属工業から 工業中心にかわりました。

17 北九州市の周辺には、近年、  や電子部品などの工場がつくられました。

18  市には、製鉄所や石油化学コンビナートを中心とする臨海工業地域があります。

19 長崎には世界有数の大造船所があり、  とともに造船の町として知られています。

20  では、化学肥料工場から排出された有機水銀が原因で公害が発生しました。

21 九州各地にICなどの半導体をつくる工場があるために、九州は  ともいわれます。

22   県の有田・伊万里・唐津は陶磁器の産地として知られています。

23 鹿児島県の や志布志湾に面した東串良には、大きな石油備蓄基地がつくられています。

24 山口県と福岡県の間にある 海峡にはトンネルや橋がかけられ、本州と九州が結ばれています。

25 1995年に、北九州と鹿児島を結ぶ が完成し、青森から鹿児島までが高速道路で結ばれました。


すぐるホームページ > PDF作成機能付き・暗記ページ作成スクリプト